情報価値が高い特化型ブログに注目したい アジャイルメディア・ネットワーク 徳力基彦氏 Vol.3
メディア・パブ、FPN、Ad Innovatorなど専門性の高いアルファブログを広告媒体とする、アジャイルメディアネットワーク(AMN)株式会社の徳力基彦さんにお話を伺ってきました。今回のインタビューは第三回目です。
■インタビュー詳細
- アジャイルメディアネットワーク(AMN)さんでは、23のブログと提携しているということですが、ネタフルさんのように月間100PVもあるブログもあれば、小さいところもありますよね。そうなると収益の配分はどうされているのでしょうか?
「現状はインプレッションで配分しています。現状のラージバナー広告とブログオンブログ(BonB)広告というのは全部ブログに一括で出る形なんですよ。現在は集合体の媒体として広告枠を販売していますが、次のステップとしては、各ブログを選んで出せる広告も考えています。その段階ではクライアントさん自身がブログを選んで出稿できるようになるでしょう」
-知り合いのブロガーもAMNに登録したいと言っていましたが、そのような引き合いはかなり多いのではないですか?
「現段階では、かなりの数をお断りすることになってしまっています。基準として、IT・ビジネス系に特化していること、5万PVあること、という敷居があるのでそうせざるを得ない状況です。しかし、今後は徐々にカテゴリーも広げていきますし、PVが少なくてもメディア価値が高いブログがあれば育てる意味で入っていただくことも考えています。それから海外のフェデレイテッドメディアにはDiggというソーシャルニュースが入っているのですが、そこだけでPVがかなりあるらしいですね。ですからAMNもnewsingとかWIRED VISIONなどテーマが絞られている日本のメディアには入っていただく可能性もあります。」
■この企業へのコンタクト
アジャイルメディア・ネットワーク株式会社
〒107-0062
東京都港区南青山1-3-1パークアクシス青山一丁目タワー708
Tel 03-5772-7764
Fax 03-5772-7765
メール info@agilemedia.jp
|
|
13 queries. 0.050 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress